氷のこと
Feature
澤田商店の氷の特徴
澤田商店では、年間を通して
高品質な「純氷」を
お取り扱いしています。
「純氷」とは?
純氷(じゅんぴょう)とは、水に含まれる不純物をできるだけ取り除き、ゆっくりと時間をかけて凍らせてつくる氷のことです。結晶の境目が少ないため、透明度が高く、また固く溶けにくいのが特徴です。
当店で扱う純氷商品
-
- 板氷
-
単位:1貫目
サイズ:11.5cm×13cm×26cm(3.75kg)
- 詳しくみるkeyboard_arrow_right
-
- かちわり氷
-
単位:袋
サイズ:1袋・約3kg
- 詳しくみるkeyboard_arrow_right
-
- 丸型氷(大・小)
-
単位:袋
サイズ:【大】約70mm×8コ / 【小】約55mm×15コ
- 詳しくみるkeyboard_arrow_right
-
- 氷柱(台付)
-
単位:1本
サイズ:26cm×26cm×46cm / 30kg
- 詳しくみるkeyboard_arrow_right
こんな時に使えます
純氷は業務用だけでなく、ご家庭でも便利にご利用いただけます。
- Scene01
お酒・飲み物 - 不純物が少ないため、味や香りの邪魔をしません。さらに溶けにくいので、ゆっくりと楽しむことができます。
- Scene02
アウトドア - 保冷力が高いので、BBQやキャンプなどクーラーボックスを使う際に便利です。そのまま割って飲み物・食べ物にも利用できます。
- Scene03
イベント - イベントなどで大量の飲み物を冷やす際には、保冷力が高く溶けにくい純氷が便利です。